市原隼人 『直虎』で演じる傑山が“マッチョ美坊主”で話題
市原隼人 『直虎』で演じる傑山が“マッチョ美坊主”で話題
市原隼人(いちはら はやと)
生年月日:1987年2月6日(30歳)
出身地 :神奈川
身長 :171cm
俳優。愛称は、イッチー。
スターダストプロモーション所属
NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』で龍潭寺の僧侶・傑山(けつざん)役を
演じている市原隼人に熱い視線が注がれているようだ。
スポンサーリンク
傑山は、出家した柴咲コウ演じる主人公・井伊直虎(幼名・おとわ)の兄弟子
にあたり、ボディガードの役割も果たして、直虎を陰で支えるという役どころ。
「あの逞しい腕をさらしてる坊さんがすき」「ガチムチイケメンする!!」など、
ネットなどで評判のようだ。
市原隼人は現在30歳で
映画『リリイ・シュシュのすべて』(2001年)の初主演以降、
俳優としてのキャリアを順調に積んできているとのこと。
ちょっと不良だけど根は真っすぐな体育会系の熱いイケメンがハマり役とのことだが、
今回の傑山役でさらにマッチョになった肉体を披露して再注目されている。
「傑山が私の中の“武闘派僧侶(和風)”のイメージにドンピシャ過ぎてヤバい」
「忍者みたいな存在の僧侶役をやってる市原隼人が、BLEACH(マンガ・アニメ)に出てきそう」
など、今までにない “萌えコメント”も殺到しているらしい(笑)
「高橋一生目当てで見てる感じだったんだけど、市原隼人に心奪われてる」
「今までは、華奢な感じだと思ってたけど、筋肉質で坊さんの恰好っていうのが
凄く似合うっていう発見」などのコメントもあるようだ。
『おんな城主 直虎』は放送前より「イケメン大河」とも言われていたらしく、
三浦春馬演じる井伊直親派、高橋一生演じる小野政次派で人気が二分するのではないかと
言われていたようだが、
まさかの市原隼人演じる「傑山派」まで出てくるとは、
と言われるくらい人気が高まってきているようだ。
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はコチラの記事も読んでいます。
「芸能」カテゴリーの関連記事