水曜日のカンパネラ 独特の世界観で面白いのでまとめてみた
水曜日のカンパネラ 独特の世界観で面白いのでまとめてみた
水曜日のカンパネラ(すいようびのカンパネラ)
生年月日:2012年~
出身地 :神奈川・横浜
身長 :cm
音楽ユニット。2012年結成、YouTubeでデビュー
コムアイ/ケンモチヒデフミ/Dir.F
の3人組のユニット
コムアイ – 主演・歌唱
生年月日:1992年7月22日(24歳)
出身地 :神奈川
身長 :cm
「水曜日のカンパネラ」の語源は、水曜日に打合せが多かったから、
漢字・ひらがな・カタカナ混じりにしたかったからなど、その他もろもろ。
当初グループを予定して名付けられていたが、
ライブなどではコムアイのみが表舞台に立つ。
スポンサーリンク
水曜日のカンパネラ 「桃太郎」 FULL CHORUS 2015 03 31
「水曜日のカンパネラ」は2012年から活動しているようで、
以前耳にしたことがある程度で、実は詳しくは知らなかった。
しかし最近、たまたま耳にした
「桃太郎」が面白かったので紹介。
結構独特でウケた。
パフォーマンスが楽しいので、最近さらに注目度は上がってきているようです↓
密着・水曜日のカンパネラ・コムアイ
水曜日のカンパネラ 2017.01.26
最近であれば「一休さん」↓
水曜日のカンパネラ『一休さん』
他にもいろいろある
「千利休」とか「松尾芭蕉」
さらに「カメハメハ大王」とか「アラジン」とか。(笑)
個人的には「桃太郎」が一番面白いと思う。
スポンサーリンク
この記事を読んだ人はコチラの記事も読んでいます。
「芸能」カテゴリーの関連記事