W杯ロシア大会へ!日本代表 清武&原口の得点でサウジに勝利
W杯ロシア大会へ!日本代表 清武&原口の得点でサウジに勝利
昨日11月15日はサッカー日本代表を
後半途中からではあるが、
テレビ観戦することが出来た。良かった。
スポンサーリンク
2018年W杯ロシア大会アジア最終予選
日本-サウジアラビア(埼玉スタジアム2002)の結果は
2-1で見事日本の勝利。
欲を言えば、2-0で勝ってほしかったが、
そこは首位のサウジアラビア、さすがと言っていいだろう。
日本は後半最後90分に1点を取られてしまった。
しかし日本は勝ち点3をゲット。
勝ち点では1位サウジアラビアの10と並び
得失点差では1点負けているものの
現在2位となり、無条件でのワールドカップ出場圏内に入った。
(タイ×オーストラリアの試合結果は2-2の引き分けのため
現在オーストラリアは勝ち点9で3位)
今回、首位サウジアラビアに勝ったことで
日本の選手たちのマインドが「よし!いける!」
と高揚してくるんじゃないかと思う。
あと、試合後のインタビューで
ハリル監督が一言
「(応援している)皆さんの勝利だと思う」
なんて、イケたことを言っていた。
なかなかこの監督。
ひょっとして上手いんじゃないの。
と思った。
応援する人・サポーターも含めて
日本全ての人のサッカーの「士気」が上がって、
「不景気もぶっとばすぞ!」みたいな感じになれば、
日本代表の「チームの雰囲気」「士気」も上がり
勝ちに結びつきやすくなるんじゃないかと思う。
「心」
で勝利をもぎ取る。
自分も
「心」は計り知れない力を持っている
と思っている人間の1人。
それも1人だけじゃなく、多くの人の心が集まれば
もっとすごいことになる。
個人的にもテクニックよりは
先に「マインド」「心」を重視したいと思っている。
意欲的になれれば、
テクニックは自ずと身に付けたいと思うようになるし、
たとえテクニックが弱くても、
「心の勢い」はそれをカバーするものだと思うから。
スポンサーリンク
フラッシュモブ!女子大で福山雅治にサプライズ&ローラの第九 他
ロボットダンス(マーキューズ・スコット)&マイケルジャクソン
この記事を読んだ人はコチラの記事も読んでいます。
「スポーツ」カテゴリーの関連記事